【思ってたより遅い】ドコモから楽天モバイルに乗り換えた話
この度12歳からお世話になってきたドコモから楽天モバイルへキャリア移行した。巷では速度が遅いとか、楽天linkを使用しての電話がめんどくさいとか、いろんなレビューを目にするが、実際どうなのだろうかってところを俺の独断と偏見で話していきたい。
※写真
楽天モバイルは産まれたての赤ちゃん
結論からいうと、ドコモに比べて通信速度、通信品質は圧倒的に負けている。でも別に困っていない。というのが率直な感覚。楽天モバイルは2019年に携帯キャリアに参入してきてまだ5年だ。赤ちゃんなんだ。赤ちゃんなのにこの通信品質を保てているのは賞賛に値するとおもう。
比べてドコモは俺の親世代からずっと通信業界の第一線を走り抜いてきた大ベテラン。その大ベテランに肩を並べるべく楽天モバイルは5年で国内シェアを2.6%も確保している。さすが三木谷社長。
俺はその楽天モバイルの可能性に賭けてみたかった気持ちもある。3大キャリアに風穴を開ける存在。ジャイアントキリングをこの目で見てみたい。そんな気持ちも込めて今回キャリア移行を決めた。
楽天モバイルを選んだ理由
つらつら書いてきたが俺が楽天モバイルを選んだ理由は大きく3つ。
- 料金プランがわかりやすい
- 品質よし通信量を使いまくりたい
- 楽天経済圏の住人になるため
順番に詳しく説明していこう。`
料金プランがわかりやすい
2024年10月現在、楽天モバイルの料金プランは「楽天最強プラン」の一つのみ。
~3GB 980円
3GB~20GB 1980円
20GB~無制限 2980円
楽天モバイルは使用した通信量によって料金が毎月変動していくシステム。ちなみに毎月の料金は楽天ポイントでも支払いが可能。オプションでOS純正アプリでの通話かけ放題や留守番電話、セキュリティソフトなどがあるが、ほとんどの人には不要だと思う。
楽天モバイルには他社のようなややこしい料金プランはなく、1つのみ。わかりやすい。潔い。こういうところも好きだ。
質より量が欲しい
楽天モバイルは、docomo au softbankに並ぶ4つ目のキャリアとして参入。他社に対抗するため打ち出したのがギガ使い放題で月3000円という当時では破格の料金プラン。今やahamo povo linemoなど十分な通信量で価格も抑えてきているが当時は金銭面では楽天が圧倒していた。
でもまだ駆け出しの頃。基地局や通信品質は数十年経験のある3大キャリアには勝てず「楽天モバイルは繋がりにくい」というレッテルを貼られることになった。でも最近は楽天モバイルに対するネガティブな意見は少なくなってきている。俺も調べる限りそこまで悪くはないんじゃないのかという結論に至りキャリア移行を決めた。
今まで俺はドコモの無制限プラン「ギガホプレミア」を契約。これが7000円くらいする。楽天モバイルは3000円。たとえ少し通信の品質が落ちたとして月に4000円もの出費が節約することになる。年に換算すると約5万円だ。変えない理由がない。
俺も今まで楽天モバイルは繋がりにくいという噂を信じ込み今までドコモに高い金を払い続けた。それも今回で終わり、俺はdポイントを捨て楽天ポイントへ移行する。
楽天モバイルのデメリットはデメリットではない
楽天モバイルでのデメリットを検索した時、ほとんどのサイトで語られるのが
- 楽天linkを使うのが面倒
疑問なんだが、このデメリットを書いている人は純正のOS電話アプリで電話することって月に何回あるのだろうか?俺は月に4~5回使えば多い方だ。ほとんどはLINE通話で済む。
実際楽天linkで通話もしてみたが何も面倒ではない。音質が悪い等の意見もちらほら見るが全く悪くない。快適に通話できている。
結論、楽天モバイルのデメリットはあってないようなもの。
楽天経済圏の魅力
現在大手4社はポイントで客を釣っているといっても過言ではない。正直料金プランなんてどこもほぼ一緒。その料金プランにどれだけ付加価値をつけて「お得」と思わせられるか。
docomoはdポイント、auはponta、softbakはpaypay、楽天モバイルは楽天ポイント
各々ポイント経済圏を所有している。結局どの経済圏の住人になりたいかが重要。
楽天モバイルを調べているとなにかと楽天ポイント還元という文字が目につく。楽天モバイルは乗り換えるだけで17000ポイントがもらえる三木谷キャンペーンをはじめ、楽天は新規にとてつもなくポイントをばら撒いてる。それもポイント進呈する条件がめちゃくちゃゆるい。
しかも楽天モバイルを使っているだけで楽天市場での買い物が4倍もプラスされる。これに楽天クレジットカードを作成したり、楽天の光回線を契約したり、投資信託、電気料金、楽天トラベルの使用などでポイント還元率がどんどんあがっていく。
気づいた時には楽天の経済圏から出れなくなっている。
仕事には不向き、あくまでプライベート
とはいえ通信品質や安定性は「仕事」で使うにはまだ不安要素がある。ただ、普通に通勤電車の中で動画を見たり、外出先でアプリをダウンロードしたりなど、特別容量のでかい通信をしない限りはストレスなく使用できる。
楽天モバイルはまだまだこれから。どんな進化を見せてくれるのか期待しつつ、楽天経済圏を楽しもうと思う。